information

・ Fujitsu LOOX U/B50NのXP化記事をレストア中です。
・ Kohjinsha SH6 のXP化記事をレストア中です。

2011年02月28日

花粉症と雨

 2/28、朝のトンキンは雨でございました。きさらぎです。
「ちさとです。何ですかこの出だしは」
 深い意味はない。ただ、わたしは低気圧になると体調が悪くなるので。鼻水が増量したり下痢になったり。
「それじゃあ山には登れませんねぇ。高所は気圧も低いですよぉ」
 なぜか登山は平気だったり。
「なんでやねん」
 何故そこだけ関西弁。

 さて。2/19〜2/20で日光に行ってきたのですが、旅行記を写真込みで書こうとすると、なかなか書き上げられませんね。
「このダメ人間め♪」
 さわやかに言うな。
「写真つきはおさんぽサイトにお任せしたほうが良いのでは?」
 そうかもしれなひ。
 それの最後、下今市で日光杉並木の端っこを少しだけ車で通ったのだけど、その前後からくちゅんくちゅん。
「スギ花粉ですかぁ。今年は多いらしいですねぇ」
 やめてそんな死の宣告お願いだから聞かせないで。
「花粉ということは、木のオスがメスを求めて飛び立ち風に乗ってどこまでも」
 みょんな表現をするんじゃありません。
「生命の躍動なんですよねぇ。死神のわたしとしては、複雑な気分ですぅ」
 で、帰ってからマシにはなったものの、週末はなんだかまた酷かった。土日は部屋にいても収まりきらないし。
「部屋にも花粉が充満してるのではないですかぁ?」
 うーヤだなぁ。
 まあでも、そんな花粉症も今日は雨のためかなりをひそめているわけです。かわりに低気圧効果で頭痛と鼻水が出てるけど。
「どっちにしても鼻水出るんですねぇ」
 花粉症で頭痛も出るよ☆
「つまりいつもと何も変わらないんじゃないですかぁ」
 うぐぐ。だれか花粉症に特効の治療薬をくださひ。
posted by きさらぎ at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2011年02月24日

ごあいさつ

 ようこそエーテルワークスへ。家主のきさらぎです。

 かつて自宅サーバー上で、雑記を書き留めるPukiwikiを当ドメインで公開していました。諸処あって、引っ越しを機に自宅サーバーを運営終了し、その際にサイトも閉鎖と相成りました。
 しかし、雑記の一部がなんか参考になったらしく、外部の方からブログで記事内リンクをいただいており、今でもそれが残っているようです。
 しかも知り合いのHさんが

『中古ノート買って、XP化したんだけど、参考にしたサイトに、何処かで見たようなURLが……』

 ……もしかして、未だに需要のある情報なのかしら。もうけっこう年代物のノートPCの、既に市販されてないOSへの換装の記事なんだけど。

 そんなわけで、闇に葬るのが勿体なくなってきたので、ならサイト復活しようと思い立ち、
「あ、きさらぎさんきさらぎさん。酷いじゃないですか。こんな面白そうなこと黙って始めるなんて」
 ……来やがったなこの死神。まだ挨拶も済んでないのに。
「ふっふー、火のないところに煙は立たないんですよぉ」
 うん、そのことわざ、用法間違ってると思う。
 というわけで、わたくしきさらぎと、いつのまにかわたしにくっついてた死神の
「蓬莱ちさとが」
 お送りします。


 ※現時点で、該当の情報はまだ復元していませんが、遠からず着手します。
posted by きさらぎ at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2023年12月03日

[info]link::persona

 相互リンクは募集してません、気が向いたらリンクします。
続きを読む
posted by きさらぎ at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | info

[info]about

○このサイトは

 ブログというより雑記サイトに見える何かです。
 日常の小話、パソコン関連、旅行記などをとりあげます。

続きを読む
posted by きさらぎ at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | info